ACCESS:67103
R0010622.JPG - 6,856BYTES

Welcome.
淡路島のスノーサークル『おにおんシュプール from Awaji』のホームページです。
ゲレンデから程遠い淡路島にいながら、スキー&スノーボードが大好きな仲間たちのための情報交換の場。楽しいコミュニティー作りを目指しています。

 
 
INFORMATION

URLが変わりました。
http://chimi3.dip.jp/onion/ → http://chimi3.mydns.jp/onion/

イベント情報

現在予定しているイベントはありません

−−−−−過去のイベント−−−−−

04月04日(日) お花見

02月20日(土) ダイナランド

01月30日(土) めいほう

01月16日(土) 高鷲スノーパーク

12月12日(土) 9周年記念オフ会

07月19日(日) バーベキュー

04月05日(日) お花見

03月08日(日) ファイナルツアー

02月28日(土) 追加ツアー ※中止

02月14日(土) めいほう

02月01日(日) ホワイトピアたかす

01月17日(土) ウイングヒルズ白鳥

01月03日(土) 正月ツアー

12月14日(日) 8周年記念オフ会

11月02日(日) アウトレット&スノーリゾートフェア

10月25日(土) レンタルコテージ・オフ

06月01日(日) バーベキュー

04月06日(日) お花見

03月09日(日) シーズンファイナル

02月24日(日) めいほう

02月17日(日) ウイングヒルズ

01月27日(日) 鷲ヶ岳

01月13日(日) めいほう

01月03日(木) お正月ツアー

12月23日(日) 足慣らしツアー

12月09日(日) 7周年記念オフ会

≪重要なお知らせ≫

みなさんこんにちわ。マッシュです。

長らく活動を続けてきた当サークルですが、本格的な活動は今シーズンをもちまして終了しようと思います。
多くの方に支えられて続けてきたサークルを終了するのはとても寂しいことですが、年々集まれるメンバーも減ってきて参加者集めや日程調整などが困難になってきていましたので、 サークルとしての本格的な活動はこのあたりで終了して今後はサークルなどのくくりと関係なく何かイベント事があれば気軽に声をかけて遊んで行けたらなぁと思います。

2000年の秋頃からサークルを開始して今日まで約10年間、10回のシーズンの中で実に沢山の方々と知り合い楽しく活動をさせていただきました。ありがとうございました。
発足当初は淡路島からスキー場へ出かけるのはなかなか大変で、スキースノボへ行きたいけどあてがないと言うような仲間を集めてみんなで雪山へ行けたらいいなとの思いで始めたサークルですが、 最近では交通の便も良くなり、またスキースノボと言うレジャーが淡路島でも十分浸透してきたこともあり、サークルとしての当初の役目は十分果たしたのではないかと思います。

サークルを通して僕自身も沢山の人と知り合いましたがメンバーの方々もそれぞれがサークルを通して交流が広がり色々な繋がりが出来ていったことがとてもうれしく思います。
定期的なイベントは減るかもしれませんがまた何かあれば集まって遊べたらいいなと思いますのでよろしくお願いします。
年に1回ぐらいはツアーも行きたいですね。

では。今まで参加してくれた全てのメンバーに感謝したいと思います。ありがとうございました。

2010年3月20日 おにおんシュプール
武田正道(マッシュ)

Circle サークルの紹介。『おにおん』はこんなサークルだ。

淡路島を中心に活動する、ちょっとめずらしい(?)スノーサークル。

「スキーに行きたい。」「スノーボードをやってみたい!」「…でも、連れて行ってくれる友達が周りにいない。」そんな人達が淡路島には結構いるもんです。僕らのサークルでは、そんな仲間を集めてみんなでゲレンデに滑りに行っています。
スキーやスノーボードなどジャンルは問わず、ウィンタースポーツ何でもござれ!とにかく雪を存分に楽しもうって活動をしています。

雪の無いオフシーズンは、テニス、インラインスケート、バーベキュー、飲み会などなど色々企画。年中通して楽しんでいます。

サークル紹介 仲間たちの紹介 アルバム 掲示板 がーりっくスープ(ご近所)

ステッカーおにおくんステッカー好評発売中。
サークルのマスコットキャラクター『おにおくん』がステッカーになりました。
みんなの板や車に貼ってかわいがってね。
詳しくは、こちら。
SkiBoarding 『スキボ』って何だ?!めちゃごきげんなスノーギアの魅力。

怖くないから楽しい。楽チンだから楽しい。かわいいから楽しい。カッコイイから楽しい。

SKI BOARD(スキーボード)、略して『スキボ』。ショートスキー、ファンスキー、スノーブレード、色々呼び方はあるけど、最近ゲレンデでもよく見かけるようになった短いスキーの名前です。
僕らのサークルでもちょっとしたブームになっていて、その手軽さからハマる人が続出。スキーをやった事のない人でも簡単に滑れるようになるし、その日のうちに「くるくる回転したり」「後ろ向きに滑ったり」、トリッキーな遊びまで出来てしまいます。
 何より転んだ時に足が変な方向向いたりしないのがいい(笑)。
怖くないから楽しい。楽チンだから楽しい。かわいいから楽しい。カッコイイから楽しい。そんな、ごきげんギアなのです。

スキーボード グラウンドトリック パークの楽しみ方 エアに挑戦 クール!

Snow Field お気に入りのゲレンデなど、サークルでよく行くゲレンデとは。

ゲレンデのオリジナリティに注目。

色々なゲレンデに足を運んでみて分かったことは、どのゲレンデも特徴を持っていて、それぞれ楽しみ方が違うってこと。
一度ひどい目に会うと「このスキー場は嫌い!」とかになりがちですが、毎年スキー場も手が加えられて変わっていきます。
特に最近では、パークなどに代表されるような、そのスキー場でのオリジナリティって言うものがとても感じられるようになりました。
そんなそれぞれのスキー場のオリジナリティに注目してゲレンデを楽しもう!

北兵庫エリア

ハチ・ハチ北

岐阜奥美濃エリア

ダイナランド 高鷲スノーパーク 鷲ヶ岳 めいほう ウイングヒルズ白鳥
ホワイトピア高鷲

屋内スノボ場

アクロス重信

Link 情報はココでゲット。ムーブメントを逃すな!

マジで役立つ。僕らの定番サイトを探そう!

リンク集と言うと、メーカーやゲレンデの公式ホームページをずら〜っと並べたものが多いですが、ココではそう言うものではなく、快適なスノーライフを送る上で役に立つサイトや面白いサイトなどを探して掲載しています。

スキー&スノーボード コンピュータ他

Tips ちょっとしたTips集、僕なりに解説します。

そこが知りたい。そんな時

僕がよく利用するちょっとした情報を載せていきます。まずは以前から書こうと思っていた板のメンテナンスについてです。

ワキシングなど

Download オリジナル壁紙など

デスクトップも銀世界に

サークルで撮影した写真などを壁紙に利用してみました。

壁紙

About サイトについて、作者についてなど。

当サイトは、自宅サーバから配信されているんですよ…

このサイトの構成や制作コンセプトについて、そしてコンピューターが結構得意な作者(=会長)のプロフィールなど、このサイトのことを隅々まで知りたい人はここを読んでくださいね。

サイトについて リンクについて 作者について キャラクター『おにおくん』

Copyrights Onion Spur from Awaji 2000-2010 All Rights Reserved.